2025/10/16 17:33 ~ なし
【塾長コラム】テストの点数が上がった、とある中学生のお話し
この時期の中学生は定期試験や実力テストの返却の時期かと思います。
頑張ったけど…でも返却の瞬間は緊張の極み。
そんな中、先日テストがあった中学生のお話しです。
中学校2年生男子、塾までは車で片道20分以上です。
前回のテスト結果は、特に本人が納得できずにいたのでそのリベンジがかかっていました。
テスト前から範囲の問題集を何周もし、とにかく繰り返して…。
塾のテスト前開放ではとにかく塾を使い倒す。
教室に来るだけではなく、オンラインもフル活用。
その結果…、
狙った科目は最大で29点アップ!!!
この科目、今までも得点の波が激しかったですが、ここにきてやっと安定。
でも、本人は満足しておらず…
5科目合計で自己ベストの400点超えを次回は狙うそうです。
また同じ学校の友達も同様で。
英語がとにかく苦手すぎる…単語が入らない…他の科目は良い感じだけど完全に英語が足を引っ張る結果に。
最大の原因は、本人の苦手意識の強さ=メンタルブロック、でした。
通塾開始から10ヵ月経ちますが、限りなく1桁台だった英語も今回はなんと50点!
半分も取れました!!!
この2人、共通点はとにかく時間をかけて繰り返したこと。
問題を解くテクニックは確かに重要、でも諦めない心はもっと重要。
ファーストステップスって、そんな場所なんです。
岡谷市、諏訪市、下諏訪町、茅野市、原村、辰野町の数多くの皆さんにお通いいただいています。
それ以外の地域でも、長野県内外問わずお困りごとはファーストステップスへ。
頑張ったけど…でも返却の瞬間は緊張の極み。
そんな中、先日テストがあった中学生のお話しです。
中学校2年生男子、塾までは車で片道20分以上です。
前回のテスト結果は、特に本人が納得できずにいたのでそのリベンジがかかっていました。
テスト前から範囲の問題集を何周もし、とにかく繰り返して…。
塾のテスト前開放ではとにかく塾を使い倒す。
教室に来るだけではなく、オンラインもフル活用。
その結果…、
狙った科目は最大で29点アップ!!!
この科目、今までも得点の波が激しかったですが、ここにきてやっと安定。
でも、本人は満足しておらず…
5科目合計で自己ベストの400点超えを次回は狙うそうです。
また同じ学校の友達も同様で。
英語がとにかく苦手すぎる…単語が入らない…他の科目は良い感じだけど完全に英語が足を引っ張る結果に。
最大の原因は、本人の苦手意識の強さ=メンタルブロック、でした。
通塾開始から10ヵ月経ちますが、限りなく1桁台だった英語も今回はなんと50点!
半分も取れました!!!
この2人、共通点はとにかく時間をかけて繰り返したこと。
問題を解くテクニックは確かに重要、でも諦めない心はもっと重要。
ファーストステップスって、そんな場所なんです。
岡谷市、諏訪市、下諏訪町、茅野市、原村、辰野町の数多くの皆さんにお通いいただいています。
それ以外の地域でも、長野県内外問わずお困りごとはファーストステップスへ。